invisalign
インビザライン
インビザライン(目立たない矯正)
インビザラインとは、オーダーメイドで製作する薄い透明なマウスピース型の矯正装置です。
1997年にアメリカのアライン・テクノロジー社によって開発され、テレビ広告などを通じて世界の主要各国にて販売されており、これまでに全世界で400万人を超える患者が治療を受けています(2016年9月末現在)。日本では、2006年に販売が開始されました。
インビザライン
インビザラインのメリット
透明で目立たない
透明なマウスピース型の装置なので、笑ったときに着けていることがわかりません0.5mmの厚さで喋るときも邪魔にならない
多くの方が想像するマウスピースとは違い、厚さが0.5mmと薄く作られていますので、喋るときに違和感が感じにくくなっています。通院回数が少ない
通常のマウスピース型矯正とは違い、歯が整っていく過程を専用のコンピューターでシミュレーションして、その過程にあった形のマウスピースを一度に制作するので、通院回数を2ヶ月に1回に抑えることが可能です。自由に取り外し可能
従来のワイヤー型の矯正装置と違い、自由に取り外しが可能なので、食事中の煩わしさがありません。また、ご自身でお掃除も可能なので衛生環境を保つことができます。金属アレルギーの心配がない
インビザラインは薄いプラスチックで作られているので、これまで金属アレルギーで矯正ができなかった方々にもおすすめです。
料金(税込)
矯正検査 | 33,000円 |
インビザライン | 440,000円〜880,000円 |
調整料・観察料 | 3,300円〜5,500円/月 |
インビザライン
症例


費用 | 矯正検査33,000円+インビザライン880,000円 |
治療期間 | 1年6ヶ月 |